ぼくの考えたさいきょうのガンダム

個人的な記録です。16personalities分類では、ENTJ-T型です。ロジックロジックぅ!と口うるさい外資コンサルに入社してしまいましたが、このブログは非論理性の塊です。

随分と放置していた

随分、長くブログを放置していました。
忙しい訳ではなく、何事も長続きしない性格だったからでしょうか。。

大きなアップデートは二つです。

仕事では転職も果たし、プライベートでは母と和解しました。

ロジカルヤクザの外コンから日系大手に移っただけです。年収は据え置き。30才までに1000万はどうも届かないような気もしています。ただ、精神的に楽になるので潰れてしまうよりかは良いのかなと。。まあ同期も卒業した人も多く、こんなものなんでしょうかね。。かっちょよくて、イケイケな会社ではあったけど、合う人合わない人があるだろうなという感想。

次にプライベートですが、母との和解ができました。ある本を読んだことがきっかけです。

愛着障害 子ども時代を引きずる人々 (光文社新書)

愛着障害~子ども時代を引きずる人々~ (光文社新書)

愛着障害~子ども時代を引きずる人々~ (光文社新書)

  • 作者:岡田 尊司
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • 発売日: 2011/10/28
  • メディア: Kindle
 

母とはなんかずっと昔からうまくいっていなかったけれど、普通になりました。
昔は憎くて仕方ないという感じだったけれど、今は育ててもらったことに感謝しているし、合わないけれど憎むほどではないかなという気持ち。

アマゾンレビューにあるようにこの本の学問的な正しさとかそういうのはよくわからないけれど、赦すきっかけになったものでした。

もう家族は母親くらいしかいないので仲良くやっていけばいいかなという思いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

16 personalities test change

その時々で16personalitiesが変化していくとは公式サイト上でも書いてあった気がしますが、今日、受けてみたら変わっていました。大体の傾向は変化していないものの、すこし変わってきているのかもしれない。。

 

■大学在学中
ESTJ-T型 幹部 

■20180329
ENTJ-T型 指揮官

■20190310
INTJ-T型 建築家

■20200111   ←New !!
ESTJ-T型 幹部

 

= > I & E
Introverted individuals prefer solitary activities and get exhausted by social interaction. They tend to be quite sensitive to external stimulation (e.g. sound, sight or smell) in general.

Extraverted individuals prefer group activities and get energized by social interaction. They tend to be more enthusiastic and more easily excited than introvertsxtraverted individuals prefer group activities and get energized by social interaction. They tend to be more enthusiastic and more easily excited than introverts.

この度のENTJ-T型からINTJ-T型への変化は

度重なる仕事のストレスや東京の騒がしい雑踏、うざったい人々のおかげで
social activitiesが嫌いになったからなのでしょうか?(ざっくりすぎる)

ただ、人間嫌いになった感はありますね。今の会社は高学歴の嫌な部分を凝縮した陰険でマウント野郎ばかりなので。上司は好きだけれども、同期や同僚はあんまり好きではない。(とはいえ人間嫌いと言っているものの、本質的には寂しさと陽キャへのあこがれという部分で100%嫌いになれないところがあるかもしれない)

ただ、[ TJ-T ] の部分が大学時代からずっと変わらない点は面白い。
T:「感情 < 論理の原理原則主義者」J:「柔軟さに欠ける」-T : 「ストレス過敏」

心がけることとして、「落ち着くリラックスになること」と「柔軟さを許容すること」

[ まとめ ]

■大学在学中
ESTJ-T型 幹部 ← 希望と不安で謙虚だった。また趣味に可能性を見出していた

■20180329 社会人1年目
ENTJ-T型 指揮官 ← 入社直後で、自分はイケイケだと思っていた

■20190310 社会人2年目
INTJ-T型 建築家 

↑ ちょっと疲れて内向的に。本音では嫌なタイプとは話す気が失せた

 ■20200111 社会人3年目
ESTJ-T型 幹部  ← 人生の将来プランみたいなものが見え始め、ちょっと絶望。

 

 

 

SAPPERなんか嫌っす、転職したいっすね

題名の言葉は、過去幾度となく繰り返されてきた若手ITコンサルたちの本音だと思います。そしてこれからも日本中でいや世界中で繰り返されるのであろうか。

このサップという言葉が恐ろしくダサくて、くっさいくっさい。テクノロジーの風上にも置けない・・そうSAPコンサルの蔑称はSAPとは発音されず、サップにer付けられてしまうのである。かわいそうに

ERPコンサルって正直、その時の時代の波で生み出されるトランザクションみたいなもので今後、7年くらいは需要あるけど、そのあと萎むのかなって感じですよね

まあでも高い給料もらえてコンサル(笑)でプライドも保てて炎上して大学の友人とかには「すっげー忙しくてさ。。」アピールができていいんでない?と思うんです。

 

私も不安で夜も眠れず、なぜ普通のITコンサルじゃないんだと袖を濡らした時期がありました。

しかし、気づいちゃったんです。

  • 何十年もそれで飯を食っているオジサンたちが確かにたくさん存在していること。
  • 業務側へ転職していけるつまり、転職時に評価される仕事だったということ。
  • 時代の最先端を行くプロダクトに従事しているのは紛れもなく君だということ。
  • プロジェクトを経験すれば、いろんなチームがいて、資料を作っていてそれがとっても会社の中にあるシステムを理解するのに手っ取り早くて事業会社に行ってIT部門に行ったA君なんかよりもずっと前を走っているんだよってこと。
  • 業務アプリ(FI,SD,MM,PP,LEとか)を経験したってことは業務フローをシステムフローに具体化して実現可能性をフィージビリティ検証しちゃったってことで、もう君はそこらのIT部長よりもスキルは上なのだということ
  • 複数業界を跨げば、もう君は業務コンサルに並んでいて、みんな大好き経営コンサルもやっているねってこと
  • つか普通のITコンサルってERPコンサルのことなので安心して眠ってくださいってこと。

で、私もねあと数年はやろうかなというやんなきゃねって思っています。

深夜テンションなので、ひどい文章書いてそうだけど、もういいや

おやすみ

SAPのTips集について

忙しくて久しぶりの更新になります。。

SAPのtips集です。

 

webGUIだと、操作性が落ちるため、変更したいという要望は多いですね

以下の操作でできるはずです。。

①Alt + F12よりオプションタブが出てくる(→Local Layout カスタマイズというボタン)

②テーマのプレビューよりweb GUIのチェック項目(Fioriビジュアルテーマの受け入れ)を外す

③背景の色とか変えるときもココ。

 

  • おすすめのショートカットキー

カーソルを当てれば表示されるので、みなさん、それぞれのショートカットキーをマスタしているかと思いますが、備忘録としても記載していきます。。

Ctrl + / 窓に戻る

Ctrl + Y 選択 すんげー使う

 

  • ローカルファイルにデータをダウンロードする方法

システム→一覧→保存→ローカルファイルを選択し、自分の好きな場所に保存できる。

 

  •  IMGメニューをコピペして見やすい形にする方法

SPROの設定をクリックして、ユーザ固有→構造照会(ツリーコントロール)のチェック項目を外す

他の画面でもそうだけど、システム→全展開→検索で、見つけたい設定を一つ一つ開かなくても見に行くことができる。ただし、同じ名前のものがあったりもするので要注意だけど。

 

  • config画面でのF1ヘルプからのTips①

F1ヘルプ画面よりカスタマイジング→プロジェクト指定なしでEnter→今のConfigに関連するカスタマイジングの項目が表示される

これは個人的い最強のTipsだと思う。。これがあればいくらでも自分の知識を向上させることができる。

 

  • config画面でのF1ヘルプからのTips②

F1ヘルプよりテクニカルだかなんだか忘れたけど、そこをクリックして項目が確か表示されるはずで、そこからDBに飛べるんだよなぁ。。DBの連結だとかそういうのも把握できるし。。最高や

→技術情報だったかな。。

  •  SPRO画面から追加情報→テクニカルデータ→クライアント or notという項目が

あったはず。。これでクライアント依存非依存が分かる。データベースを見に行っても良いのかもしれないけれど。

 

  • config設定画面で編集→項目内容変更からしか変更できないくそ設定のものもある。これにはびっくらこいた。ほんとSAPくそだなと確信した。

■■

#2019/01/28 追記

#2019/02/03 追記

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SAPのかゆいところ ~トランザクションコードが調べたい~

 SAPのかゆいところってなんだろうと考えていました。
Tcodeは調べれば、使えないのも含めてたくさんヒットするし、Errorはエラー番号を検索ウィンドウに入れれば、英語コミュニティサイトでQAがヒットするかもしれないし理解不能なSAP-Helpはまあ理解できないし。。

ほんなら、やりたいことベースで記事にしたほうが、まだ良いのかもれませんね

 

やりたいこと#1:Tcodeを調べたい

①SPRO -> 追加情報 ->キー照会 -> IMGアクティビティ

 

②①の方法では残念ながら載っていないものについて
Se11よりCUS_IMGACHというテーブルを見ることで調べられる
ちなみに以下の記事もちゃんと出てきます。

 

www.se80.co.uk

 

皆さんはテーブル参照するとき、SE11,SE16,SE80のどれから行きますか?

 

 

 

SAP概要つかサイト紹介

New Joinerですが、使えるサイトやらをこのブログから吐き出して苦しむ同胞の少しでも助けになればと思います。

主にSD、MM、PS、PPになるかと思います。

(certificationはFIですが、嫌です。)

でも、まずは良サイト紹介くらいからしかできません。

時間を見つけて、すこしずつまとめていけたらと思います。 

 

おすすめサイト

※随時、更新予定

#1

www.guru99.com

SAPPERなるもの英語ができないと絶望的です。。英語くらい標準装備しましょう。

いいサイトです。実機確認の画像を出してくれているのでありがたいです。

 

#2

sap-sd-study.blogspot.com

量が多いので、見きれていないのですがちょこちょこ確認に使えます。

こういうサイトがもっと増えればいいのに

 

#3

www.tutorialspoint.com

文章だけなのが、残念ですがばーっとみるにはいいかもしれません。

 

#4

ameblo.jp

昔はよくこのサイトにお世話になっていましたが、ちょっと細かすぎるのとつかわない情報も載せて合って実践的じゃなかったかなという印象

#5

SAP Knowledge Wiki - FrontPage

 

wikiを自称しているのにほかのブログとあまり変わらない教科書的な記述ばかり

のサイト。会社運営なんだからもっとやってよと思っても、数少ない日本語SAPサイトの一つ。(これだけなぜか、埋め込みできなかった。不思議)

 

#6

www.sapnuts.com

超良サイトだけど、自分はあまり活用できていなかった。

たぶん分量が多すぎるから。。あとABAPer向け

 

 #7

Basis、これは正直、サブコンさんたちがやっていて分からないという世界ですが

以下の二つのサイトから妄想の絵を描くことができます。

インフラ周りって知らないとアーキテクチャが分からないんだよねとPPTの紙芝居を作りながら先輩がひとりごちていたので、まあわからないなりに勉強しておけということでしょうか。。

www.kazusapbasis.com

sapbasis.blog.fc2.com

 

 

 

 

 

 

元気にやってまますと。

簿記 勉強コツコツやらないと

データ管理系

SAP MMはやりたくないな、でもそれ以外なら大体やるだろうなあ

応用技術者試験?とかいうやつ、どうしようかなぁ?

 

外資コンサルの人たちって、数年で転職するんだっけ?

第二新卒枠も含めて考えてしまう。。

なんかここに来て、楽な人生送りたいと思ってしまう。。

怠惰です